人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップブログトップ

熱中症対策の知識

先日の新聞で、7月7日から13日までの1週間に熱中症で救急搬送された人が全国で2,357人と報道されていた。

平成22年には全国で1,718人が熱中症で死亡している!この年は異常に多かった。通常は年間200名程度なのに。。これ以降、国は熱中症対策に本格的に乗り出した。

作業現場では、年間に20名から30名の死亡者が出ている。(労災)

職場での熱中症予防教育は厚労省通達にあり、先月今月と、大阪、名古屋の企業様、珍しいところでは上野動物園や多摩動物園の職員の方々の教育を担当しました。

涼しいところに避難させても、身体を冷却していないために症状を悪化させている。ただ、安静にしていれば回復すると思っている人も多い。熱中症は防げる病気であり、正しい理解が不可欠である。

気象庁の発表する最高気温はまやかしで、現場ではプラス5度と思った方がよい
熱中症対策の知識_e0186438_104128100.jpg

by anzen-pro | 2014-07-18 10:43

<< 知らないことははずかしい!    創立25周年記念講演会を開催しました >>

このページ上部へ

このページ上部へ